ABOUT

当院について

早期に基本的臨床能力の
習得をし、
アカデミックマインドを
合わせ持つ医師へ

院長挨拶

TOSEI RESIDENT

あなたの医師としての第一歩を、
この陶生病院で踏み出してみませんか?

今から40年前の昭和55年の春、私は陶生病院に入職を希望する12名の研修医の一人として医局で面接を受けていました。その時のことは、今でも鮮明に記憶しています。1年間の研修医生活に続き、3年間の内科ローテート、そして9か月間の帰局前赴任の後、母校の循環器内科に帰局して2年間の研究生活を送りました。そして卒業後7年目に再びここに戻ってきて、今に至っています。自分のキャリアの9割以上をここで過ごしてこられたのは、陶生病院に『やりたいことを自分で決めて伸ばして行く』自由を許す寛容さがあったからだと思います。今もその伝統は受け継がれています。

今、医療界には働き方改革の波が押し寄せてきていますが、当院では改革はすでに始まっています。仕事はするが、自己研鑽もしっかり行い、オフの時間はたっぷりとって心の充電もする。そういった新しい医師像は、病院が用意するのではなく、我々みんなが作り出してゆくものでしょう。あなたも陶生病院に来て、ご自分の令和の時代にふさわしい医師の姿を実現してみてください。我々は、あなたを応援します。

院長味岡 正純

当院の役割

TOSEI RESIDENT

基幹型臨床研修病院としての役割を担う。

それぞれの役割についての定義は、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の通りとする。

  • 指導体制

    臨床研修指導医講習会を修了した卒後7年目以上の医師が全診療科におり、その指導医を中心とした屋根瓦方式にて指導にあたっています。看護職、医療技術職などメディカルスタッフも臨床研修に協力しています。

  • 卒後臨床研修評価
    機構認定病院

    当院は、NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)による臨床研修を受審し、同機構が定める基準を達成したため、2020年2月1日付けで認定されました。今後とも臨床研修指定病院として研修医を育てる環境整備の充実に向けて取り組んでいきます。

    プログラム名

    公立陶生病院卒後
    臨床研修プログラム

    認定期間

    4年(2020年2月1日
    ~2024年1月31日)

    卒後臨床研修
    評価機構とは

    NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)は、国民に対する医療の質の改善と向上をめざすため、臨床研修病院における臨床研修プログラムについて訪問調査を通して教育的評価を行う、第三者評価機関です。

    NPO法人卒後臨床研修評価機構について詳しくはこちらをご覧ください。

  • 公立陶生病院の特徴

    • 救急医療

      ドクターカー、ドクターヘリからの患者受け入れを行っています。
      「24時間365日救急患者を断らない」を使命にかがけ、尾張東部医療圏における救急医療の中心的な役割を担っています。

    • 高度先進医療

      手術支援ロボットによる、緊急手術や高度医療に対応可能な設備を完備。愛知県地域周産期母子医療センターの指定も受け、ハイリスク妊婦や特殊な治療を要する新生児医療も受け入れています。

    • 地域を守る医療機関

      地域完結型医療の実現に取り組んでいます。地域中核災害拠点病院の指定を受け、災害派遣医療チームを保持し、東海三県の災害拠点として大規模な災害や事故に備え常に専門的な訓練に参加しています。

3つの特徴

TOSEI RESIDENT

  • 早期に手技が身につく

    「屋根瓦方式」と「陶生魂」

    早い段階で教え好きの先輩が「屋根瓦方式」で手技を指導してくれます。後輩を育てたいという気風「陶生魂」があります。積極的に各種手技を行い、自信をつけましょう。

  • アカデミックマインドを持った
    医師の養成

    アカデミックサポートが強い

    上級医の指導のもと症例経験や研究テーマをまとめて、臨床研究会で発表していただきます。この内容を学会発表へつなげ、発表力を身につけましょう。

  • 多職種・他業種とのチーム医療

    One team対応

    メディカルスタッフや救急隊などとのチーム医療を多く経験することにより、人として医師として成長できます。将来へつながる基本的な心構えを身につけましょう。

働きやすさ

TOSEI RESIDENT

  • 365日運営の院内保育

    • 事前予約をしておけば365日、お子さんを預けることができる!
    • 4歳〜小学生に上がるまでの未就学児も、土日に預けられるので安心!
    • 24時間保育にも対応しているので、夜勤でも安心!
    • 家族が参加できるイベントが沢山開催!
  • アクセス良好の研修医宿舎

    • 病院徒歩5分
    • 家賃24,000円/月
    • 駐車場6,000円/月